カテゴリ:法律



先日、破産手続における裁判官面接がありました。 具体的には、管財人(申立をサポートする弁護士とは違う弁護士)を入れずに破産手続を終わらせる場合の、裁判官との面接でした。 聞かれる内容や時間などは、裁判官や裁判所ごとに異なります。 今回は 借金額とその理由 過去への反省 今の生活状況 収入や支出のバランスと今後の見通し...
法務全般 · 2018/01/10
京都地裁で、家庭裁判所の家事審判官が成年後見人の監督を怠ったとして、口に1300万円の賠償責任を認める判決を出しました。 (以下、日経新聞電子版からの引用です)...

法務全般 · 2018/01/07
「リベンジポルノ」という言葉も、ストーカー事件などと一緒に一般化してきました。 このリベンジポルノ自体を防止する法律があります。 正式名称は「私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律」といいます。 略称は「リベンジポルノ被害防止法」などと言われていますが、6条だけからなる目的を絞った法律です。...
法務全般 · 2017/12/28
事務所には、お子さん連れで相談に来られる方もいます。 そんなときにお子さんが飽きてしまわないように…ということで、「ぬりえ」が配置されました! 元は事務所の仲間からの提案。 キッズスペースを作りたいと思っていたくらいなので、とても面白いと思って大賛成しました! 子ども連れの方も、遠慮なくご相談にいらしてください。...

法務全般 · 2017/12/25
「約款」という言葉自体は良く耳にするかと思います。 読みは「やっかん」。 大量の消費者や利用者と合意をしないといけないようなときに、事業者・サービス提供者側が、契約内容・合意内容をまとめて記載した文書…です。 例えば携帯電話の契約、クレジットかよ電車の乗車、高速道路の利用。ネットで「携帯電話...
法務全般 · 2017/12/13
同僚の弁護士の書庫から「わかりやすい 物損交通事故 紛争解決の手引き」(民事法研究会)を借りて読んでいました。 赤信号同士なら過失割合5:5など、「まあまあそうだよね・・・」と思うところですが、自分の普段の運転意識と大きな差があったなあと思ったところが一つ! それが、黄色信号で交差点に進入した際の事故。...

法務全般 · 2017/12/11
たまーに、事件でお会いする人で、「名前を変えた」という人がいます。 おそらくは、正式に変えたというより、世間での通称を変えたという人なんだと思います。 ただ、もちろん本当に変更することもできます。 戸籍法107条の2 正当な事由によつて名を変更しようとする者は、家庭裁判所の許可を得て、その旨を届け出なければならない。 つまり、...
法務全般 · 2017/12/04
法テラスとは… 「国が設立した法的トラブル解決の総合案内所です」 だそうな。(法テラスHP) 法律相談なども基本無料です。 また弁護士費用も収入が一定額以下なら、相当安くなります。 しかし。これもまた悩みの種。...

2017/10/18
アディーレの相談、やはり増えているようですね。 東京弁護士会の電話相談も4日間で3千件を超えたとか。 アディーレの方も、依頼者への連絡を徐々に進めているようです。 依頼されてた方は今後どうするか。 事務所内で仲間の弁護士と話していて思ったことですが、まずはアディーレの各弁護士、事務局の対応がどうだったかをよく思い返してみることです。...
2017/10/16
先週末、早速結果が届きました。

さらに表示する