取引先が売掛金を払ってくれない
内容証明を送りたいが、書き方がわからない
家賃滞納への対応をしたい
貸したお金を返してくれない
契約書を交わしていないが、請求できる?
「法的に正しく請求する」ことで
解決できる問題は数多くあります。
【主な業務】 | |
---|---|
売掛金の回収 | |
内容証明の作成 | |
支払督促・訴訟対応 | |
不動産賃貸トラブル | |
その他民事紛争 |
【概要】 |
|
---|---|
企業間・個人間問わず、迅速な対応で回収を図ります。 | |
まずは交渉での解決を目指します。 | |
交渉での回収が難しい場合には法的措置も含めて対応します。 | |
家賃滞納・明渡請求などの対応もお任せください。 | |
金銭貸借・契約解除・損害賠償請求など幅広く対応。 |
💡法的手段の選択肢を明確に提示
💡 相手方とも柔軟に交渉
💡 裁判対応も一貫してお任せ可能
💡 顧問契約のある企業様は特別対応も可能
初回相談(事実関係の整理と法的見通しの説明)
内容証明の送付 or 支払督促の準備
必要に応じて訴訟提起、判決・和解成立後の回収手続き(差押え等)
内容証明の作成:5万円〜
支払督促・少額訴訟:10万円〜
※顧問契約がある場合は割引あり
※詳細は事案に応じてお見積りいたします
Q. 裁判までやると、費用がかかりすぎませんか?
A. 初期費用を抑えた対応も可能です。まずはご相談ください。
Q. 契約書がなくても請求できますか?
A. はい、証拠があれば可能です。LINEやメールも証拠になります。
Q. 内容証明だけでも頼めますか?
A. はい、文案の作成から発送までお任せいただけます。