下総中山駅 京成中山駅 すぐ
HOME
アクセス
サービス
料金
事業再生・廃業
事業承継/M&A
事業再生/事業承継
中小企業法務
経営法務
従業員対応
プロフィール
In Englsh
ブログ
法務全般
事業再生/事業承継
ペット
法律相談と弁護士の相談所
ブログ
法務全般
· 2022/03/03
中小機構 「ちょこゼミ」の監修
中小機構さんが製作・投稿している中小企業経営者向けYoutube講座の「ちょこっとゼミナール」に、私が監修したパワハラ関連の動画がアップされました。
続きを読む
法務全般
· 2022/01/21
【2022年4月】パワハラ防止法の中小企業への適用
パワハラ防止法(正式名称「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律」。略称【労働施策総合推進法】)の改正法が2020年6月に施行されました。 パワハラ防止法に記載されている義務の実施は、中小企業に対しては猶予期間がありましたが、2022年4月、とうとう適用が開始されます。 労働施策総合推進法 第30条の2...
続きを読む
2021/12/20
年末年始の休業につきまして
2021年12月29日から2022年1月5日までは、事務所はお休みを頂きますので、ご了承ください。 本年も皆様には大変お世話になりまして、ありがとうございました。
続きを読む
法務全般
· 2021/11/16
看板設置のお知らせ
いつもお世話になっている広告デザインの会社さんのご協力で、看板、窓に貼るカッティングシートが完成しました。 落ち着いた雰囲気で良いのではないかなと思っていますが、皆さんの感想はどのようなものなのでしょうか。 これで、事務所内の備品も含めてきちんと出発できる環境が整いました。 改めて仕事に力を入れていきたいと思います。...
続きを読む
法務全般
· 2021/10/31
事務所移転でかかってくる電話
11月1日から事務所を移転しました。 ありがたいことにお花なども頂き、写真などキレイにアップしたいのですが、実はまだ内装リフォームが終わっておらず、事務所内には入ってもどうしようもない状況が続いています。 移転にあたってお祝いを頂いた方には、必ず御礼させて頂きます。 さて、移転して約一週間が経ちました。...
続きを読む
法務全般
· 2021/10/09
遺言検認の手続き
「遺言を発見したら検認してもらわないといけない」ということを知っていますか。 最近は、公正証書遺言の認知度の高まりや、法務局での保管制度開始があり、自筆の遺言をそのまま自宅で保管しているという方は多くないとは思いますが、それでもまだそういった事案もあります。...
続きを読む
法務全般
· 2021/09/29
コロナで住宅ローンが払えない方へ
自然災害被災者債務整理ガイドライン という長い名称の制度を知っていますか? 元々は、東日本大震災で被災し、自宅を失ったものの住宅ローンだけが残ってしまったという方を救済するための制度でしたが、その後も大型台風や洪水などで被害を受ける方が続き、継続的な制度として活用されるようになりました。 自然災害被災者債務整理ガイドライン運営委員会...
続きを読む
ペット
· 2021/06/28
犬を飼ったときの手続きとその根拠
前の犬が亡くなってから1年。再び縁あって犬を飼うことになりました。 実家の頃から飼っていた犬をペットショップで購入したのは15年前のことですし、手続などもはっきり覚えていませんでした。 今回は、自分でしっかりやろうということで、職業柄その根拠も含めて考えてみました。...
続きを読む
法務全般
· 2021/06/18
中小企業の残業時間規制
2020年4月から、中小企業においても残業時間の上限規制が始まりました。 そういわれても、今でのうちは残業を普通にやっていますが…という中小企業は多いでしょう。そこで、規制の仕組みと内容、注意点を見ていきましょう。...
続きを読む
ペット
· 2021/06/07
【8週齢】幼齢の犬又は猫に係る販売等の制限
この6月から、とうとう2年前に改正された動物愛護管理法の一部が施行されました。 TBS 【生後8週以下の子犬・子猫】ペットショップでの販売禁止に 共同通信 犬猫8週齢、来年6月から 改正動物愛護法 つまり一週間前からは、生後2ヵ月以下の子犬や子猫は販売できなくなっています。 動物愛護管理法 第22条の5には以下のような規定があります。...
続きを読む
さらに表示する
オークス法律経営事務所
弁護士 中小企業診断士 中村紘章
〒273-0035
千葉県船橋市本中山2-14-16 クレール中山2階
TEL:050-8882-6123
トップへ戻る